ブログ
スタッフブログ
ごちそうさまでした♪
2020年11月06日
いつもおやつの差し入れをしてくれる受付スタッフさんの手作り特️
忙しいなか作ってきてくれては、おつかれさまと気遣ってくれます
かわいい入れ物に丁寧に盛り付けられて、おなかも心も癒されます
そしてそして
今日は先生から、お気持ちの込められたお弁当の差し入れを頂きま
感謝の思いとで、おなかもやる気もまんぷくです
さて。
インフルエンザ予防接種のご予約ですが、11月は予約数に達して
寒くなってきたものの、日中との寒暖差がありますね。
のどの乾燥には気をつけ温かくされて、体調にお気をつけください
夏の想い出
2020年08月31日
暑い日が続きますね️
毎日クーラーのきいた場所で過ごしていると、あっというまに夏は
夏を少しだけ感じたくて
家の近くの公園で花火をしました
手持ち花火を 静かに少しだけ
明日から9月
インフルエンザ予防接種の開始時期など、お問い合わせを頂くよう
詳細が決まりましたら、ホームページにてお知らせさせて頂きます
美味しいお餅
2020年06月17日
京都「出町ふたば」豆餅
みなさんご存知ですか??
限定100個で並べられているものが、「わぁ!ふたばの豆餅やで
全く知らなかったけど、とっても有名みたいです。
【賞味期限は本日まで】お仕事帰りのおなかぺこぺこだったので、
お知らせです✉️
現在お待ち頂いている方の人数・待ち時間の目安が、ホームページ
最近の様子ですと、
午前診は、開始から10時半くらいの時間帯が混むことが多く、そ
午後診は、開始から1時間くらいと18時半前後からお待たせする
職員による手入力ではありますが。。。
こまめに更新していきますので、少しでもお越し頂く際のご参考に
ありがとう
2020年05月13日
奈良県のある村に移住した友達からの贈り物
自身が勤めている素麺屋さんで作った゛よもぎ素麺゛を送ってくれました♪
幸い、友達のいる地域ではコロナが発生しておらず、元気そうで一安心
初めてのよもぎ素麺♪
友達オススメのとろろ素麺にして、今夜の晩ごはんに頂きたいと思います
外食できなくて、おうちごはんばかりでも、そんな時間を楽しみにしながら過ごせれたらなと♪
みなさんの元には、アベノマスクは届きましたか?
私のところには昨日届きました。
よもぎ素麺と同じ日に。
一家族に2枚はまだまだ十分な数ではないですね。
大量に売られている所もあるとニュースで見ると。。偏りがないように、マスクが必要な人へとうまく出回るようになればといいなと思う、今日この頃です
寒暖差がはげしいので、体調くずされないようお気をつけください
おやつの時間に
2020年03月30日
最近はまっているお菓子
売っているお店がぜんぜんなくて、唯一売っているお店も家からは遠くて、なかなか買えません。。。
私の家の近くにあるスーパーLIFEでは、【お客さまの声にお応えしました!】というポップがいろんな商品に添えられています
この商品を置いてほしいです!と、ダメもとで私もリクエストしてみることにしました。
いつもありがとうの言葉を添えて
数日後。。。
ポップとともにお菓子売り場に!
見つけたときは、これでいっぱい食べれるというのと、お店の方が応えてくれたこと
への感謝で、なんとも嬉しい気持ちになりました。
コロナへの不安や自粛モードが続きますが、心の健康も保てるようにしていたいですね☆
いちごの季節
2020年02月28日
こんにちは!
新型コロナウイルスのニュースが毎日絶えませんね
この時期は、なるべく不必要な外出は避けて
栄養の高いごはんとしっかり睡眠をとって
免疫を上げてくださいね!
今日は、知り合いからいちごをいただいたので、いちごの豆知識を
いちごには、ビタミンCがたくさん入ってえて、100mg当たり約60mg入っています
成人の1日に必要なビタミンCの量は、160mgなので、いちごを8〜10個食べるとクリアできます
カリウムやカルシウムなどの他の栄養素も取れるのでオススメです
食欲がない時は、いちごを食べてみてください🥰
おもいっきり食べよう♪
2020年02月12日
週末、梅田にある『DANCING CRAB』というお店に行ってきました
カニのカチューシャをつけて
お皿やお箸、フォークは一切なし
お料理は全部テーブルに盛られて
ぜ~んぶ手で食べるスタイルです
初めてだった友達は、抵抗があってなかなか慣れない感じでしたが、美味しいものを目の前にすれば、みんなですっかり楽しんじゃいました
大勢のホールスタッフの方がダンスを踊ってくれてるのも、盛り上がりのひとつ♪
お店の方は全員マスクをしておられて、表情が見えなくて残念。。少し異様な光景にも見えましたが、今のこの事態では必要なことですね。
マスクがなかなか手に入らない状況が続いていますが、人混みはできるだけ避け、手洗い・うがいをしっかりしましょう。
この事態が一日でも早く終息しますように。。
楽しい時間に♪
2020年02月03日
友達の家でワイン会をしました♪
チーズフォンデュのブロッコリーを茹でるとき、友達が『切らずに丸ごとだよ~』と。
なるほど今まで切ってから茹でてたのですが、あちこちから栄養が逃げちゃいそうです
ブロッコリーまんまを茹でるシュールな画
もう一つ、料理の際どっちがいいんだろう。。と思うことが。
白ネギの一番外は剥いてから使うのか。。剥いたらめっちゃ細くなっちゃうし、もったいないなぁ~と思いながらなんとなく剥いてます。
ネットで調べたら出てきそうだけど、調べない横着な私
また知れる日がくる日まではこのままで。。
タコ焼きパーティー
2020年01月24日
こんにちは
最近、インフルエンザも増えてきました。
中国のコロナウイルスも心配です。
どちらのウイルスも飛沫感染なので
マスクをしっかりつけてくださいね
コロナウイルスは、便中にもいるので
そちらも気をつけてください。
2月から友達がヨーロッパに留学に行くので、
その前に送別会をすることにしました
本人からたこ焼きパーティーが良いということで、医療系の友達が集まって、
久しぶりにたこ焼きを作りました
ヨーロッパでは、たこ焼きは確かに食べれなさそうですよね
タコの代わりに、半分に切ったプチトマトとチーズを入れてもとても美味しかったです
外での外食も美味しいですが
家でみんなで作ったり、話しながら
ゆっくり食事するのも
リラックスできて楽しい時間でした
友達には、いろいろ学んで、安全面に気をつけて、また日本に帰ってきて欲しいです️
雪のない冬
2020年01月11日
年末旅行に、家族と六甲山スノーパークへ♪
スノーパークといっても、雪は降っていないので人工雪。初めての人工雪と人工芝の両方でソリを思いっきり楽しんできました️
長いお休み明け、お勤めの方はこの一週間長かったのではないでしょうか
さて。
インフルエンザの検査は、発熱後約10時間経過が目安です。
熱があがってしんどいと思いますが、受診のタイミングの目安にして頂ければと思います。
今年に入りインフルエンザが増えてきているので、こうなったらマスクと手洗いで自己予防していきましょうね