お知らせ

診療所からのお知らせ

当日順番予約のWeb受付終了時間を繰り上げている場合があります。

2024年01月25日

当日順番予約のWeb受付時間を、午前診は7:30~12:00、午後診は14:30~18:30と設定しております。
しかし、現在は当日の診療状況の混雑度に合わせて、午前診と午後診ともにWeb受付終了時間を繰り上げている場合があります。皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解をよろしくお願いいたします。

当院は豊中市プレミアム付き家計応援券の参加店です。

2022年09月25日

当院でマチカネくんチケットを使用することができます。

ご利用期間は、令和4年10月1日から令和5年2月28日です。

まずは紙のマチカネくんチケットの開始ですが、1か月遅れてデジタル版のマチカネくんチケットが発行されます。デジタル版の申込期間は10/3~10/21です。スマートフォンに「マチカネポイントアプリ」をダウンロードして、お申込みください。当選者は1口 5000円、購入上限 4口まで購入できます。こちらは年齢制限がありませんので、皆様ぜひご利用ください。

プレミアム率は紙版 50% 、デジタル版 40%です。

待合室にクリーンルームレベルの超高性能空気清浄機を設置しました。

2020年07月30日

待合室にクリーンルームレベルの超高性能空気清浄機を設置しました。

クリーンルーム使用品と同等の厚さ150mmのHEPAフィルターを搭載し微生物、花粉、粉塵を捕集し、真菌、細菌、ウイルスの99.98%を除去します。急速運転約15分(室内容積 26.6 m3, 6畳相当)でクリーンルームレベル(クラス 10000)に到達する超高性能空気清浄機です。

この空気清浄機に加え、アルコール除菌、換気を徹底し、待合室にいる患者さまに、できうる限りの最大の努力をいたします。

HEPA 1

 

初診で腹部エコーを希望する患者さまのための予約枠を大幅に増設しました。

2020年05月15日

初診で腹部エコーを希望する患者さまは、いつ来院されても診察と腹部エコーを同時に受けることができます。

しかし来院順となり待ち時間が発生し、ご不便をおかけしておりました。このため、火曜日午後に時間指定のできる予約枠を設けておりましたが、日にちの都合があわなくて予約できない方がいました。この度、枠を増設し毎日予約できるようになりました。午前中は10:00~10:40(土曜日は8:30~9:10と9:20~10:00)、午後は15:30~16:10と16:20~17:00(火曜日午後は18:20まで)の予約枠があります。時間予約をすれば、待合室にいる時間を短縮できて、新型コロナウイルス感染予防の一助となります。都合があう患者さまはぜひご利用ください。

当院通院中の慢性疾患の患者さまで薬が必要な場合は、電話診察のみで処方箋を薬局へFAXいたします。

2020年03月07日

新型コロナウイルスへの感染リスクを下げるため、当院通院中の慢性疾患の患者さまで薬が必要な場合は、電話診察のみで処方箋を薬局へFAXいたします。

 

腹部エコー検査が受診当日にできるようになりました。

2019年11月15日

腹部エコー検査が受診当日にできるようになりました。

受診時に腹部エコー検査をご希望の場合は、食事を抜いてご来院ください。

エコー検査の込み具合により、検査診療に時間がかかる場合がありますので、時間に余裕をもってご来院ください。

初診の方に限り、火曜日午後の腹部エコー+診察は時間予約ができます。エコー診察ネット予約もしくはお電話で予約をおとりください。

6/28より、三井リパークのサービス券が千里中央駅南第2,3,4,5,6駐車場で利用できるようになりました。

2019年06月28日

従来から、当院建物横となりの三井リパーク千里中央駅南第2および第3駐車場のサービス券をお渡ししていましたが、同じサービス券でさらに千里中央駅南第4、第5、第6駐車場も利用できるようになりました。第4,5,6駐車場はキリン堂の奥にありますので少し遠くなりますが、第2,3駐車場が満車の場合にご利用ください。従来通り、40分200円の駐車サービス券を1枚受付からお渡ししますので、ご利用の際は受付までお声がけください。

駐車場マップ

第2駐車場

第2駐車場

第3駐車場

第3駐車場

第4駐車場

第4駐車場

第5駐車場

第5駐車場

第6駐車場

第6駐車場

肝臓学会に参加し、脂肪肝の最新の知見を得ました。

2019年05月31日

肝臓学会に参加し、脂肪肝の最新の知見を得ました。

アルコールを一定量以上飲まないけれども脂肪肝がある病態を非アルコール性脂肪性肝炎(NAFLD)といい、現在世界中でこのNAFLDの患者さまが増えています。

NAFLD関して、今までにわかってきた事およびこれからの課題が整理できました。

明日からの脂肪肝の患者さまの診療に役立てたいと思っております。

肝臓学会

NAFLD ミラノ人発表

平日の朝と終了間近および土曜日午前は混雑のため、待ち時間が長くなることがあります

2018年10月25日

以下時間帯は、患者さまが集中し診察までの待ち時間が長くなることがあります。

ご迷惑をおかけしますが、了承いただけますようよろしくお願いいたします。

月、火、水、木、金曜日の8時半から10時半頃。

月、水、金曜日の午後6時頃から7時。

土曜日午前 8時半から11時頃。

肝臓、膵臓および胆道(胆管、胆のう)に関する専門的な診察は月曜日から土曜日までいつでも受診可能です。

2018年10月23日

肝臓、膵臓および胆道(胆管、胆のう)に関する専門的な診察は、月曜日から土曜日までいつでも予約なしで行っています。

初診のかたは枠は限定されますが、時間予約も可能です。

時間予約を希望のかたは、お電話もしくはホームページのWeb初診からご予約ください。

Web初診は、専門診察以外の場合でもご利用可能です。

また火曜日午後の予約診察は、診察をしながら同時に腹部エコーを行うことも可能です。(一部同時にできない時間帯もありますのでお電話もしくはWeb初診のページでご確認ください。)

腹部エコーもご希望の患者さまは昼食を抜いてお越しください。

 

 

WEB予約はこちら

電話予約(自動音声)

インフルエンザ予防接種

受付時間

受付時間 ・祝
午 前
8:25~12:30(WEB受付 7:30~12:00)
午 後
15:20~19:00(WEB受付 14:30~18:30)

予約
午前
8:25~12:30
(WEB受付/7:30~12:00)
午後
15:20~19:00
(WEB受付/14:30~18:30)

休診日

木曜・土曜午後・日曜祝日

予約制

火曜の午後はエコー検査など、
事前予約制になります。

木曜、土曜午後、日曜・祝日

火曜の午後はエコー検査など、事前予約制になります。

WEB予約はこちら

電話予約(自動音声)

インフルエンザ予防接種

問診票ダウンロード

「千里中央」駅から徒歩4分

交通アクセス

  • 腹痛外来
  • 感染症対策
  • 脂肪肝検査
  • オンライン診療
  • 健康診断
  • 問診票ダウンロード
  • 予防接種
  • 病気のお話
  • 採用情報
  • 公式LINE
  • ためさん診療所公式インスタグラム
  • ドクターズファイル